【子育てママ必見】2021年ブラックフライデー情報まとめ|ベビー子供服やおもちゃが安いのはどこ?

2021年のブラックフライデーは11月26日(金)!
今年もブラックフライデーの時期に合わせて色々なセールが開催されます。

中でもプレママやママに嬉しいセール情報をまとめたのでチェックしてみて下さい!

サオリ

ベビー服・子供服や、おもちゃ、育児グッズなどが安くなるブラックフライデー情報満載だよ

目次

ベビーザらス

出典:ベビーザらス・トイザらス公式サイト

マタニティ用品、ベビー用品のが安いセールです。
50%オフ以上のセール商品がいっぱい!

お店とオンラインストアの両方でセールが行われています!

セール期間

お店:11月12日(金)~11月18日(木)

オンラインストア:11月11日~11月18日(木)23:59

セール商品例

エルゴベビー抱っこ紐、プレイ事務、ベビーフード、チャイルドシート、プレイマット、パジャマ等

トイザらス

おもちゃや子供用品が安いセールです。
対象の商品がオール30%オフ以上になるお買い得!

お店と、オンラインストア両方でセールが行われます!

セール期間

お店:11月19日(金)~11月25日(木)

オンラインストア:11月18日(木)18:00~11月25日(木)23:59

セール商品例

トイザらスBLACKFRIDAYお楽しみ袋2021男の子・女の子、LEGOハッピーバッグ男の子・女の子、キックスクーター、ライドオンウォーカー、レイングッズ、スパーマーケットのおもちゃ等

イオン

出典:イオン公式サイト

イオンのブラックフライデーは子供用品やおもちゃが安くなるので、ママの間で毎年話題です。

店舗とネット販売があります。
事前予約商品もあり、人気商品はすでに予約を閉め切っているものもあるようです。

気になる方はお早めに!

セール期間

11月19日(金)~11月28日(日)

セール商品例

任天堂switch、コンビ出産準備5点ハイグレードセット、出産準備室内用品3点セット、アンパンマンのおもちゃ、学習机等(WEB限定・予約販売商品含む)

\公式サイトはこちら/

楽天市場

出典:楽天市場

楽天市場のブラックフライデーの魅力は、
目玉商品やお得なクーポンがあることに加え、買い回りでポイントアップできることです!

\まずはエントリー/

セール期間

11月18日(木)20:00~23日(火)1:59

セール商品例

ベビー用品、子供用品、ベビー服、子供服、おもちゃなど対象カテゴリー多数

Amazon

毎年話題になる、Amazonのブラックフライデー情報です。
他のお店に比べて開催時期が遅いので見逃さないように注意!

ベビー・子ども用品や、おもちゃなど何でも揃うAmazonだから、出産準備中のプレママ~子育て中の育児ママまで期待大のセールです。

セール期間

11月26日(金)~12月2日(木)

セール商品例

今年も開催決定!詳細は近日公開予定とのこと。

その他

ユニクロ、しまむら、バースデイも毎年ブラックフライデーの時期にセールをやっているので、今年もやるのでは?と思われます!

情報公開はまだのようですが、こちらも要チェックです。

妊婦さん(プレママ)にはこちらもおすすめ

妊婦さん(プレママ)は、Amazonや楽天市場のこちらもおすすめ!
登録すると無料でお得なプレゼントがもらえるチャンス♪

\Amazonをもっと詳しく/

\楽天をもっと詳しく/

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる