こんにちは、専業主婦ママのサオリです。
この記事では、 イオンで売っている食パン「パン・ド・ミ」について口コミしています。
- トップバリュグリーンアイの商品
- マーガリン不使用
- オリーブオイル使用
- トランス脂肪酸0g

詳しく口コミしていきます。
イオンの「パン・ド・ミ」はこんな食パン

- マーガリン不使用でオリーブオイル使用
- フランスパン粉を使った素材そのものを感じる味わい
- イオングリーンアイ「フリーフロム」の商品

マーガリン不使用でオリーブオイル使用
イオンのパン・ド・ミはマーガリンを使用していない食パンです。
オリーブオイルが使用されていて、素材の味が引き立つように仕上げられています。
マーガリンと言えば、なんとなく体に悪いというイメージがありますよね。
その理由は、マーガリンに含まれるトランス脂肪酸が体に悪影響を及ぼすと言われているからです。
イオンのパン・ド・ミは、マーガリンではなくオリーブオイルを使用していますから、トランス脂肪酸は0gです。
フランスパン粉を使用している

小麦粉中9.7%をフランスパン用粉を使用しています。
だからといって硬いわけではなく、 表面はカリっと、中はふわっと美味しく焼きあがる食パンです。
イオングリーンアイフリーフロムの商品
イオングリーンアイの3シリーズの中で 「添加物や原材料に配慮した」シリーズが「グリーンアイフリーフロム」です。

トップバリュ グリーンアイフリーフロムは、お客さまが購入の際に気にされる成分や添加物、原材料の使用に配慮した商品シリーズです。食品では109種類、肌洗浄剤では7つ、洗剤では5つの成分や添加物・原材料の使用に配慮しています。
イオンの「パン・ド・ミ」の商品情報

販売者・価格
- 販売者:イオン株式会社
- 価格:159.84円(公式サイトより)
製造所
- A179:株式会社タイヨー神戸屋
- J288:株式会社神戸屋 海老名工場
商品パッケージに、いずれかの製造所記号が書かれています
原材料名
- 小麦粉(国内製造)
- 湯種生地(小麦粉、オリゴ糖、砂糖、食塩)
- 砂糖
- オリーブ油
- 食塩
- パン酵母
- 発酵風味料(乳成分を含む)
- 乳酸菌発酵粉末(小麦を含む)

栄養成分表示
【栄養成分表示1枚(58.3g:平均値)あたり】
- エネルギー:137kcal
- たんぱく質:5.1g
- 脂質:1.5g(飽和脂肪酸:0.24g・トランス脂肪酸0g)
- コレステロール:0㎎
- 炭水化物:26.5g(糖質24.8g・食物繊維1.7g)
- 食塩相当量:0.8g
賞味期限?消費期限?
パン・ド・ミは「賞味期限」ではなく、 「消費期限」表示です。

アレルギーに関する表示
- 「乳・小麦」の成分を含んだ原材料を使用しています。
- 同じ生産工程で「玉子・オレンジ・くるみ・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・りんご・ゼラチン」を含んだ食材を扱っています。

食べてみた味の感想
実際に買って食べてみた感想は、
- 焼く地と外はカリ中はフワ
- 小麦の香りが良いシンプルなパン
- オリーブオイルのおかげで軽い食べ心地
- いくらでも食べられそうな素朴感
- 生食は若干パサつく印象
- 少し塩気を感じる
おすすめの食べ方は、生食ではなくてトーストです。



リニューアルしたら原材料が変わった?

商品をリニューアルしたようで、以前とパッケージが変わりました。
リニューアルの後、気になったのは原材料です。
リニューアル前のパッケージには、「マーガリンを使わずオリーブオイルを使用。 イーストフード・乳化剤を使用していません。」と書かれていましたが、
リニューアル後(現在)のパッケージには、 「マーガリンを使わずオリーブオイルを使用。」とだけ書かれています。

と、不安になったので問い合わせてみました。
以下はその結果です↓


原材料表示は、法律の変更により一部の表記等を変更しています。
とのことでした!
パッケージは変わったけど、 リニューアル後もイーストフードと乳化剤は使用していないという事が分かりました。
離乳食や幼児食に使える?

離乳食や幼児食に使う選び方のポイントは、 アレルギー・添加物・食べてはいけない食品が含まれていないかという点です。
それを参考に考えると、イオンのパン・ド・ミは、
- 卵不使用
- マーガリン不使用
- ショートニング不使用
- はちみつ不使用
- 黒糖不使用
なので、離乳食・幼児食に比較的使いやすい食パンといえますね。
イオンの食パン「パン・ド・ミ」のまとめ
イオンの食パン、「パン・ド・ミ」についてまとめると、
- 添加物や原材料に配慮した、トップバリュグリーンアイフリーフロムの商品
- マーガリン不使用
- オリーブオイル使用
- フランスパン粉使用で素材の香りを感じる
- トランス脂肪酸0g
という食パンです。
添加物や原材料に配慮した食品は、価格が高いイメージがありますが、 イオンのパン・ド・ミなら、いつものイオンで手軽に買えるから嬉しいですよね。
イオンに行ったらぜひ探してみて下さい♪