【口コミ】イオンネットスーパーのドライブピックアップを利用してみた|感想・受け取り方・メリットなどをレビュー
イオンのネットスーパーで、ドライブピックアップという受け取り方法を知っていますか? 簡単に言うと、駐車場で商品を受け取れるサービスのことです。 イオンネットースーパーのドライブピックアップとはどんなサービス? イオンネッ…
イオンのネットスーパーで、ドライブピックアップという受け取り方法を知っていますか? 簡単に言うと、駐車場で商品を受け取れるサービスのことです。 イオンネットースーパーのドライブピックアップとはどんなサービス? イオンネッ…
こんにちは、専業主婦ママのサオリです。 キャッシュレスが主流になってきて、専業主婦のあなたもクレジットカードを作りたいなぁと思ったことはありませんか? 確かに専業主婦でも作れるクレジットカード会社はありますが、こんな悩み…
突然ですが、あなたはイオンカードを持っていますか? この記事では、 子育て中の専業主婦にイオンカードがおすすめな理由についてまとめています。 もし、あなたがイオンカードをまだ持っていないなら、読んでみて損はない内容になっ…
レジ袋の有料化に伴って、マイバッグを使う機会が増えましたよね。 だけど、こんな悩みはありませんか? こんなことを感じたことがある方は、ぜひマイバスケット(マイカゴ)を検討してみて下さい! 中でも、イオンのマイバスケットが…
今年も寒い冬がやってきました。 寒冷地に住んでいる方は分かると思いますが、布団に入ってから暖まるまで本当に寒いですよね(涙) そこで、暖かいと話題のニトリのNウォーム掛布団を購入したのでレビューしていきたいと思います! …
業スーには食品以外にもおすすめ品があるというのをご存知ですか? この記事では、私が何度もリピしている「除菌アルコール78」についてご紹介しようと思います! 良かったら参考にしてみて下さい 業スーの「除菌アルコール78」と…
今回は、洗濯物の香りについてです。 私が夫と同棲を始めた数年前、こんなことを言われました。 「柔軟剤が女性っぽい香りで嫌」 私はそれまで一人暮らしをしていて、いい香りの柔軟剤でお洗濯をするのが大好きでした。 なので、同棲…
冬や雨の日など、洗濯物を外に干せない時って困りますよね。 あなたはこんな風に思ったことはありませんか? 私は、自宅を建てるときにサンルーム(洗濯物干し部屋)を作ったのですが使いこなせるようになるまで時間がかかりました。 …
家事してる間だけちょっとおとなしく待ってて…! ということありませんか? 子供に手がかかって、家事がはかどらない!というときは、動画の力を借りちゃうのはどうですか? この記事では、子供が大好きなアンパンマンのアニメも映画…
あなたは、毎月家計簿をつけていますか? 「やるぞ!と思っても、忙しくて結局続かないんだよね…」 という声が聞こえてきそうな話題ですが、この記事で紹介する家計管理のやり方はとてもシンプル。 それは、「通帳に直接書き込む」と…