【2021年】マクドナルドハッピーセットトミカ(第2弾)買ってみた!|識別番号や重さなど遊んだ感想を口コミ

2021年もマクドナルドハッピーセットのおもちゃ、トミカが始まりました!

ハッピーセットトミカ第2弾(2021年)について、男の子ママ目線でレビューしたいと思います。

第1弾のレビューはこちら≫【2021年】マクドナルドハッピーセットトミカ(第1弾)買ってみた!|識別番号や重さなど遊んだ感想を口コミ

この記事で分かること
  • 第2弾の販売期間はいつ?
  • どんな車がもらえる?
  • 識別番号は?
  • 重さは?
  • ひみつのおもちゃ(シークレット)は何?

それでは詳しく解説していきます!

あわせて読みたい
マックのハッピーセットは何歳から?食べさせないほうが良い?2歳の子供と食べた体験談&おすすめメニュー
マックのハッピーセットは何歳から?食べさせないほうが良い?2歳の子供と食べた体験談&おすすめメニュー無性にマックが食べたくなることってありませんか?でも、小さい子供がいると、自分だけマックを食べるわけにいかないし…マックって何歳から食べさせてもいいの?ハッピ...
目次

2021年ハッピーセットトミカ第2弾はいつ販売?期間は

2021年のハッピーセットトミカ第2弾の販売期間は、 4月30日(金)~5月13日(木)です。

2021年ハッピーセットトミカ第2弾はなんの車と道路がもらえる?

ハッピーセットトミカ第2弾は、全4種類+ひみつのおもちゃです!

引用:マクドナルド公式サイト

  • ランチャー付き道路&トヨタ86
  • らせん道路&三菱デリカD:5
  • カーブ道路&日産GT‐R NISMO2022モデル
  • でこぼこ坂道&スズキジムニー
  • ひみつのおもちゃ

2021年ハッピーセットトミカ第2弾のひみつのおもちゃは何?

今回のひみつのおもちゃ(シークレット)の内容が公開されました!

ハッピーセットの秘密のおもちゃを先行公開することは初めてらしいです。

2021年ハッピーセットトミカのひみつのおもちゃは、 日産 GT-R NISMO2022モデルのゴールドです。

2021年ハッピーセットトミカ第2弾の識別番号や重さは?

開封しなくても、袋に書いてある識別番号と重さを見ると、何が入っているか中身が分かります。
良かったら参考にしてみて下さいね!

第2弾の袋の色は、黒でした!

ランチャー付き道路 & トヨタ 86の重さ・識別番号

重さ 64.9g
識別番号 HXT‐3456

らせん道路 & 三菱 デリカD:5の重さ・識別番号

私はデリカを当てることができませんでした。

サオリ
他の4つの重さと識別番号を載せているので、それ以外だったらデリカだと思って下さい!
重さ 調査中
識別番号 調査中

カーブ道路 & 日産 GT-R NISMO 2022 モデルの重さ・識別番号

重さ 62.9g
識別番号 HXT‐0123

でこぼこ坂道 & スズキ ジムニーの重さ・識別番号

重さ 68.9g
識別番号 HXT‐2345

ひみつのおもちゃの重さ・識別番号

重さ 60.3g
識別番号 HXT‐4567

普通のトミカとの大きさを比較してみた

ハッピーセットのトミカと普通のトミカを比べると、 ハッピーセットの方が若干大きいです。

例えば、今回(2021年第1弾)のパトカーと普通のトミカのパトカーを比較してみた画像がこちらです↓

ハッピーセットのパトカーの方が少しだけ大きいことが分かります。

ちなみに、こちらのトミカのレジャーシートは、「トミカおでかけレジャーマップ」というもので、普通におもちゃ屋さんで買いました。

町のデザインになっており、道路や駐車場などのイラストがプリントされているのでこのレジャーシートの上で遊ぶと臨場感が出てもっと楽しめます。

土日限定2021年ハッピーセットでもらえるおまけ

5月1日(土)5月2日(日)にハッピーセットのおもちゃトミカを選ぶと「マジカパーティ「バルーニャ」トミカコラボver.」がついてきます。

数量がなくなり次第終了となります。

サオリ
欲しい方は急いで!

第1弾のレビューはこちら≫【2021年】マクドナルドハッピーセットトミカ(第1弾)買ってみた!|識別番号や重さなど遊んだ感想を口コミ

【あわせて読みたい】「育児の疲れが取れない」とお悩みの30代女性必見|元気をサポートする【お守りサプリ】まとめ

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる