カルディで買える!子供向け青汁|【ママの愛情こども青汁】を飲んでみた口コミ

目次

カルディのこども青汁とは?子供にうれしい理由

カルディで買える、こども用青汁【ママの愛情 こども青汁】は、老舗のお茶屋さん(つぼ市製茶本舗)が、野菜が苦手な子供のために作った青汁です。

カルディで購入した【ママの愛情♥こども青汁】の写真
サオリ

お茶のような感覚でゴクゴク飲めるすっきりとした味が特徴

女性栄養士と女性日本茶インストラクターがママ目線で開発したという、子供に嬉しい理由を3つ紹介します。

7大アレルゲン不使用

卵、乳、小麦、そば、落花生、エビ、カニを使用していません。
小さい子供は食物アレルギーが気になりますから、7大アレルゲン不使用は安心感があります♪

4つの添加物不使用

保存料、着色料、香料、人工甘味料を使っていません。

毎日飲むものだから、できるだけ添加物の少ないものを選びたいですよね!

食物繊維とオリゴ糖入り

食物繊維(1杯でレタス140g分!)とオリゴ糖が入っており、おなかスッキリをサポートしてくれます♪

カルディのこども青汁を飲んでみた!子供の反応と効果

【味の口コミ】優しい甘みで苦くないから子供でも飲みやすい

カルディで購入した【ママの愛情♥こども青汁】を水に溶かした写真

青汁といえば、苦い・まずい・飲みにくいというイメージがありませんか?
大人でもそう思うのですから、子供がちゃんと飲んでくれるか気になる方が多いと思います。

実際に、3歳の子供と一緒に飲んでみた感想は、

サオリ

カルディのこども青汁は、想像以上に飲みやすかったです!

飲みやすいと感じた理由が3つあって、

  • 苦い、青臭いなど青汁特有のクセが少ない
  • 抹茶風味だからお茶を飲んでいるような感覚
  • やさしい甘みがちょうどいい

まるでお茶を飲んでいるような感覚でゴクゴク飲めちゃう、スッキリとした飲み口でしたよ~♪

サオリ

さすが、お茶屋さんが作った青汁です…!
今まで飲んだことがないスッキリ感でした

飲んでみて感じた変化・効果は?

体調の変化や効果は今のところ感じていませんが、私の気持ちがかなりラクになりました。

子供の野菜嫌い・偏食で栄養の偏りが心配な日々だったので、カルディのこども青汁を飲むことによって少しでも野菜不足を補えていると思えたからです。

普段から便秘気味なので、食物繊維とオリゴ糖によっておなかスッキリをサポートしてくれることを期待して飲み続けています♪

カルディのこども青汁こだわり

カルディで販売されている【ママの愛情♡こども青汁】には、3つのこだわりがあります。

  1. 農薬不使用の国産大麦若葉を使用
  2. オリゴ糖と難消化デキストリンのダブルパワー
  3. 抹茶風味の飲みやすさ

豊富なビタミンとミネラルを含む国産大麦若葉と抹茶を使用しています。

また、難消化デキストリンはオリゴ糖をエサとして、腸内細菌が活動しやすい環境に近づけてくれるため、子供だけでなく家族全員の毎日をサポートしてくれますよ♪


※難消化性デキストリンとは、とうもろこし由来の、天然のでん粉を原料とした水溶性食物繊維です。

カルディのこども青汁おすすめな食べ方・飲み方

スティックタイプの個包装に、粉末の青汁が入っています。
1日1本を目安にするだけだから、計量不要!忙しいママでも簡単ですよ♪

サオリ

おすすめの食べ方・飲み方を紹介しますね

牛乳に溶かして飲む

青汁と牛乳を混ぜた写真

牛乳に溶かすと、抹茶ミルクのような味になります。
やさしい甘みがあるので飲みやすく、朝食やおやつの飲み物として合いそうです♪

冷たい牛乳に混ぜたら少しだけダマになってしまいましたが、よく混ぜたらそのうち溶けました。

ヨーグルトに混ぜて食べる

青汁とヨーグルトを混ぜた写真

ヨーグルトに混ぜてもダマが残ることはなく、しっかり溶けました!

我が家の定番朝食は、こども青汁を混ぜたヨーグルトに、バナナ、鉄分&カルシウム入りの玄米シリアルです♪

※食べるときはきちんと混ぜてあげて下さい。粉っぽいとむせる原因になります。

アイスクリームに振りかける

抹茶風味の青汁なので、バニラアイスとの相性が良いです!

バニラアイスと一緒に食べることでミルキーな抹茶味になって、青汁とは思えないスイーツに♪

パンケーキに混ぜる

青汁とホットケーキミックスを混ぜた写真

市販のホットケーキミックスに、こども青汁の粉末を混ぜて焼くだけでOKです!

思ったほど緑色にならないので、緑色を見ただけで拒否してしまうお子さんにおすすめの食べ方ですよ♪

ママの愛情シリーズには、こども野菜パンケーキミックスもあります!
4つの緑の国産野菜と、食物繊維が含まれているうえに7大アレルゲンフリーというもの。
気になる方はチェックしてみて下さい♪

カルディのこども青汁はどこで買える?

【ママの愛情♡こども青汁】は、カルディの店舗で購入できます。

もし、おうちの近くにカルディがない方は、楽天市場Amazonでも購入できるのでご安心を!

サオリ

お店はあるけど子供連れて行けないよ~っていうママもネットで買えて嬉しいですよね!(カルディは通路が狭くて…(笑))

カルディのこども青汁の詳細

カルディで購入した【ママの愛情♥こども青汁】のパッケージ写真

栄養成分表示

エネルギー5.39kcal
たんぱく質0.18g
脂質0.07g
炭水化物2.55g
(糖質0.22g
食物繊維2.33g)
ナトリウム0.31mg
葉酸4.5㎍
0.09mg
栄養成分表示1本(3g)当たり

原材料名

原材料名難消化性デキストリン(食物繊維)(フランス製造)、大麦若葉末、
乳糖果糖オリゴ糖、砂糖、抹茶、緑茶
原材料名

何歳から飲める?

1歳からを目安に、家族みんなで飲むことができます。(離乳食後)

ただし、私の経験上、お子さんに初めて飲ませる場合は少量から初めて、体調に変化がないか確認することをおすすめします♪

サオリ

小さい子供のことですから、アレルギー以外にも
何かに反応する場合があるかもしれませんからね

カフェインは含まれている?

カフェインが含まれている・含まれていないに関して、公式の情報を見つけることはできませんでした。

個人的な考えとしては、子供向けの青汁ですからそこまで気にすることはないと思いますが、抹茶・緑茶を使っていることから、少しでも避けたいという方は控えたほうが無難かも?と思いました。

サオリ

こればかりは個人の価値観ですね…!
ちなみに私はあまり気にしてません(笑)

妊娠中・授乳中については医師にご相談くださいと注意書きがあるので、主治医に確認してみて下さいね♪

カルディのこども青汁まとめ

カルディで買えるこども青汁についてまとめると、

  • 青臭さや苦みがないすっきりな抹茶風味
  • 子供でもお茶のようにごくごく飲めるおいしさ
  • 食物繊維とオリゴ糖がスッキリをサポート
  • 食べ方アレンジがいろいろ

子供が野菜嫌い・偏食で困っている方、青汁で少しでも栄養を補えたら嬉しいですよね!
手軽に買えるので試してみて下さい♪

こちらもチェック!≫アロベビーのこども青汁を飲んだ口コミ記事

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる