産後1年以上経って、プロテイン生活を始めました!
関連記事≫「出産後1年経ったのに体形が戻らないママがソイプロテインを選んだ理由」
今回は、私が飲んでいる「モリンガプロテインの味」について評価していきます。
モリンガプロテインの味は美味しいの?不味いの?と気になっているプロテイン女子はぜひ参考にしてみて下さい♪
\モリンガプロテインはこちら/
目次
モリンガプロテインの味は何種類ある?
モリンガプロテインの味は、全部で3種類あります。
- バナナミルクアーモンド味
- ミックスベリー味
- ココア味
です。
購入の際は、好みに合わせて味の組み合わせを選ぶことができます。
私が初めての購入で選んだ組み合わせは、3種類全部が入っている人気NO.1のものです。
モリンガプロテインの味へのこだわりポイント
味について、押し出しているポイントは
- 人工甘味料不使用
- 毎日飲み続けるおいしさ
- 3種類の味
です。
植物由来の天然甘味料を使用しています。
人工甘味料を使っていないことで、余計なものが入っていない安心感を覚えます。
更に、味のおいしさにはかなりのこだわりがあるようです。
「女性が美味しいと思える」「毎日続けられる」ことを大切にし「おいしいプロテイン」を目指しています。
\ホームページはこちら!/
味を評価したときの基本情報
次からは実際に飲んだ感想を紹介していきます。
それにあたって、基本情報をここに書いておきますね!
- 牛乳で割って飲んだ
- 牛乳200ml使用
- 朝食に置き換えた
- 子育て中の30代女性
- プロテインは初めて
それでは、いよいよ味のレビューに入ります!
バナナミルクアーモンド味の評価

バナナ感が強く、アーモンドの風味はあまり感じないように思いました。
バナナの甘み、香りはいずれも自然で、普通に「バナナ牛乳」を飲んでいるのと変わらない印象です。
しかも牛乳200mlでシェイクすると、ややトロミのある仕上がりになります。
そのため、本当に 「バナナと牛乳をミキサーにかけたシェイクを飲んでいるような気持ち」になりました。

ミックスベリー味の評価

飲んだ瞬間にベリーのさわやかな酸味のある香りがします。
甘みはバナナミルクアーモンド味に比べると、やや控えめに感じました。
ベリー感は、どちらかといえば味よりも香りのほうで感じます。
味はあまりベリーっていう印象はしなかったかな。
普通においしいし、全くまずくない味だけど、 バナナ系やココア系と比べると普段なじみのない味です。
なので苦手な人もいそうだなという印象です。

初めて購入する方は試してみる価値ありですが、冒険したくない性格の人にはおすすめしません。
ココア味の評価

良い意味で、「よくあるココア味のプロテインだな」と思いました。
一番無難で、失敗しにくい味ですね♪

普通においしい!
普通に飲みやすい!
普通が一番続けやすいです♪
モリンガプロテインのおすすめ味ランキング
私が3種類試してみて、おすすめしたい味をとランキング順で紹介するならば、
- ココア味
- バナナミルクアーモンド味
- ミックスベリー味
の順番です。
一番お勧めしたいのは、ココア味です。
イメージ通りの味なので、初めての方でも失敗しにくい味ですよ!
次がバナナミルクアーモンドです。
バナナもなじみのある味なので、飲みやすかったです♪
スイーツ感覚で飲めました!
最後がミックスベリー味です。
美味しくないわけではないのですが、この3種類の中で言えば私はダントツ好みじゃなかったです。
味のイメージがしにくいので、購入するとき勇気がいりますよね。
\商品情報はこちら/
まとめ:shereMe(シェアミー)のモリンガプロテインはおいしい
味を全種類試してみた感想は、どれもおいしかったです。
プロテインというと「粉っぽい」「おいしくない」というイメージが強かったのですが、モリンガプロテインはそのどちらも感じることなくおいしく飲むことができました。
甘すぎないので飲みやすく、スイーツ感覚で楽しめるところも女性には嬉しいなと思いましたよ♪

シェアミーのホームページはこちら≫スーパーフードの【モリンガプロテイン】