妊娠したらニキビ・吹き出物ができやすくなってしまったという経験はありませんか?
妊娠中はホルモンバランスの変化などによって、もともとニキビ肌ではない方もニキビができやすくなることがあります。

私も妊娠中ニキビに悩みました。
つわりは辛いし、ニキビは痛いし、
精神的にやられますよね。
この記事では、私の経験を踏まえて妊娠中におすすめの化粧水を5つ紹介しています!
- 妊娠したらニキビができやすい
- 今までの化粧水が合わなくなった
- ニキビのせいで気分まで憂鬱
あなたの化粧水選びの参考になれば嬉しいです♪
妊娠中のニキビ・吹き出物ができる原因
妊娠中にニキビ・吹き出物ができやすい主な原因と言われているのは、ホルモンバランスの変化、栄養不足、便秘です。

妊娠中のニキビ・吹き出物の原因1:ホルモンバランスの変化、プロゲステロンの影響
プロゲステロンは皮脂の分泌が促すホルモンで、妊娠初期に活発になります。
それにより毛穴が詰まりやすくなるんですね。
その他にもホルモンバランスの変化によってターンオーバーのサイクルが不安定になることも妊娠中の肌トラブルの原因とされています。
妊娠中のニキビ・吹き出物の原因2:つわりによる栄養不足
妊娠中は、つわりや体調不良などで食事を十分に摂れないことがありますよね。
それによる栄養不足、栄養バランスの偏り、水分不足などが原因でニキビや吹き出物ができやすくなることがあります。
妊娠中のニキビ・吹き出物の原因3:便秘
もともと便秘体質でない方でも、妊娠するとホルモンバランスの変化や、栄養不足、水分不足で便秘がちになるケースがあります。
便秘になると体の中に老廃物が溜まりうまく排出されないことからニキビ・吹き出物の原因になるので要注意です。
妊娠中のニキビ・吹き出物ケアの化粧水選び方

妊娠中はこれまでと違ってお肌が敏感になっていますから、今まで使っていた化粧水が肌に合わなくなることもあるでしょう。
そこで、妊娠中の化粧水選びのポイントを3つ紹介しますので参考にしてみて下さい。
肌にやさしい成分を選ぶ
妊娠中の敏感なお肌のために、やさしい成分の化粧水を選びましょう。
例えば、無香料、無着色、アルコールフリーなど低刺激なタイプがいいですね。
自然由来の成分もおすすめです。
自分の肌タイプを知る
普通肌や、乾燥肌、脂性肌などいくつかの肌タイプがあります。
自分の肌が何タイプなのか知ることでスキンケア選びの参考になるので、まずは肌質チェックしてみましょう。
オルビスの公式サイトで、質問に答えるだけで無料の肌診断ができます。良かったら参考に見てみて下さい♪→オルビス スキンケアチェック

保湿できるものを選ぶ
妊娠中は体の中が水分不足になりやすいので、肌をしっかりと保湿できるものを選びましょう。
水を飲むなど体の内側から水分補給するだけでなく、外側からもお肌の水分不足を補ってあげることが大切です。
妊娠中のニキビ・吹き出物ケアにおすすめな化粧水5選
それでは、ここまでのポイントをおさえながら妊娠中のニキビ・吹き出物ケアにおすすめしたい化粧水を5つご紹介します。

ファンケルのアクネケア



- ニキビをケアしながらうるおいを与える
- ファンケル独自の無添加処方(防腐剤、香料、合成色素、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤、殺菌剤不使用)
- プルーン酵素エキス、3つの漢植物エキス配合
- ノンコメドジェニックテスト済
ノブACアクティブ



- 4種の保湿成分配合でお肌にうるおいを与える
- ニキビの原因をケアしながら美肌ケアもできる大人のためのニキビケア
- うるおいを与えてニキビと乾燥を同時にケア
- ノンコメドジェニックテスト済
エトヴォスバランシングライン



- ニキビを防ぐ薬用化粧水
- 甘草エキス、ビタミンC誘導体配合
- さっぱりした使用感なのにしっかりうるおう
- バランシングラインこだわりの8つの不使用(オイル、界面活性剤、タール色素、送料、アルコール、鉱物油、シリコン、パラベン不使用)
草花木果



- うるおいバランスを整えてニキビを防ぐ
- こだわりの植物成分配合
- 5つのフリー処方(パラベン、合成香料、紫外線吸収剤、タール系色素、鉱物油フリー)
- ノンコメドジェニックテスト済
オルビスクリア



- 100%オイルカットでべたつかない
- 高保湿成分で乾燥などの外的ダメージに強い柔軟肌へ導く
- 3種類の和漢成分配合
- 無油分、無香料、無着色
- ノンコメドジェニックテスト済
まとめ
改めて、妊娠中の化粧水選び方ポイントをまとめると
- 肌にやさしい成分を選ぶ
- 自分の肌タイプを知る(オルビス スキンケアチェックはこちら)
- 保湿できるものを選ぶ

化粧水選びの参考になると嬉しいです♪
しかし、ニキビの程度によっては化粧水のケアだけでは限界があるケースもあります。
そういう時は迷わず皮膚科に相談してみましょう。
妊娠中でも使えるお薬を処方してもらえますよ。
体調やお肌の様子と相談しながら、自分に合った方法を選んでみて下さいね~♪