洗濯物の匂いに敏感な彼(旦那さん)が納得するおすすめの洗濯洗剤と柔軟剤の選び方

今回は、洗濯物の香りについてです。

私が夫と同棲を始めた数年前、こんなことを言われました。

「柔軟剤が女性っぽい香りで嫌」

私はそれまで一人暮らしをしていて、いい香りの柔軟剤でお洗濯をするのが大好きでした。
なので、同棲がスタートしても何も考えず今まで通りの洗濯洗剤と柔軟剤を使っていたのですが、彼からしたら「自分の洗濯物まで女っぽい香りになるのが嫌」とのことでした。

そういわれてみれば「確かに」と思ったので、それをきっかけに「どんな洗濯洗剤と柔軟剤なら彼がOKしてくれるんだろう」といろいろ試してみました!

その経験をもとに、この記事ではにおいに敏感な彼や旦那さんを持つ方へ、「香り」の視点からおすすめの洗濯洗剤(柔軟剤)をまとめてみようと思います!

目次

彼(夫)の洗濯洗剤は消臭系・抗菌系がおすすめな理由

彼氏や旦那さんの洗濯物におすすめなのは消臭作用や抗菌作用があるタイプの洗濯洗剤です。

理由は3つあります!

  • 男性の服は大きいので雨の日は乾きにくく生乾き臭に悩むから
  • 汗をかく季節は衣類の体臭や汗臭がなかなか取れないから
  • すっきりとした香りの商品が多いから

同棲を始めて思ったことは、男性の服って大きいので乾きにくいってことです。
いままで自分の服しか洗濯したことがなかった私は、同棲生活をスタートしたときにその扱いにくさに驚きました。

サオリ
サイズが大きいのでかさばってすぐ洗濯機がいっぱいになるし、雨の日は乾きづらい

半乾きの嫌な臭いや汗臭さの心配がある上に、私の大好きないい匂いの柔軟剤を使わせてもらえないなんて「一体どうしたらいいの!?」と悩みました。
なので、洗濯洗剤は、とにかくニオイを抑えられる系の洗剤を選ぶのが良いと思いました!
次からはおすすめの洗濯洗剤の商品をご紹介します。

抗菌成分配合で部屋干しでも洗濯物のニオイを消臭

「P&G アリエールリビングドライイオンパワージェル」です。

部屋干しに特化した、液体の洗濯洗剤です。
閉め切ったサンルームや室内に洗濯物を干すと、独特の嫌~なにおいがしますよね。
こちらの洗剤はそういった「しつこいニオイ」を徹底消臭してくれます。

ジェルの香りは、「サンシャインフレッシュの香り」(旧パッケージ参照しています)と書かれています。

が、「サンシャインフレッシュってどんな香りよ!?」と思いませんか(笑)

サオリ
ネーミングがおしゃれ過ぎて香りの想像ができない。

サンシャインってどんなニオイ?フレッシュってどんな香り?
そんな香り嗅いだことないのでイメージできないし全く分からないですよね。

なので、私が思った香りの感想を書きますね。

甘い香りや、フローラル系の香りとは違う、すっきりとした印象です。
何かに例えることが難しい香りなのですが、さわやかでしつこくないので男女共に使いやすいと思います。

ファブリーズ、レノアと共同開発した洗濯洗剤なので、匂いに関してはかなり特化した製品かと思います。

洗濯層のカビも防げます!

ホームページはこちら≫洗濯洗剤のアリエール公式サイト

洗浄力が高い!抗菌洗剤の中でも抜群の消臭力

「花王 アタックZERO」です。

抗菌プラスで部屋干しの嫌なにおいを防ぎます。
自社洗剤と比較して、抗菌洗剤を超えた消臭力を持っている洗濯洗剤なのだとか。

洗うたびに衣類のくすみが明るくなるという優れた洗浄力を持ちながら、余分な洗剤が残らない仕様なので洗い上りがサッパリしています。

そして気になる香りについて。
パッケージには「清々しいリーフィーブリーズの香り(微香)」と書かれています。

サオリ
出ました。
どんなニオイか全く分からないおしゃれなネーミング。

リーフィーブリーズって何?

私が使って感じた香りの印象は、ジェル自体は菊の花っぽい?百合の花っぽい?すこしだけツンとするような植物っぽい香りがしました。
フローラル系とは全く違うけど、自然な植物を感じるいい匂い。

花の香りというよりは、葉の香りといった印象。
「リーフィー」というのはそういうことなのかなと思いました。
甘くないさわやかな香りです。

ジェル自体の香りは、菊の花っぽいと思いましたが、洗いあがった洗濯物の香りはそう感じませんでした。
いたって自然で、万人受けしそうなスッキリさわやかな香りです。

ホームページはこちら≫洗濯用洗剤アタックゼロ

柔軟剤の甘い香りが苦手な彼(旦那さん)におすすめ柔軟剤

夫は、甘い香りや強い香りが苦手なタイプでして、以下の香りはほぼ好みませんでした。

  • ムスクなどのフレグランス系柔軟剤
  • ベリー系や果実などフルーティ系の香りの柔軟剤
  • ローズ系の香りの柔軟剤

匂いに敏感で、強い香りが嫌いな男性は共通するところがあるかもしれませんね。

夫は特に香りにこだわりがあって「これは女っぽいから嫌」というものがありすぎて、たどり着いた柔軟剤はなんと1種類だけ!

サオリ
心地よくよく香る柔軟剤はこちらです!

「花王 フレアフレグランス フラワーハーモニーの香り」

なんと、公式サイトを見たら「男性にもおすすめ」と書かれているではありませんか!
夫はそれをかぎ分けたのかと思うと、本当に匂いに敏感な人なんだなと思いましたよ。

香りの感想は、「フラワー」といっても、バラのようなフローラル系な香りとは違うタイプです。
甘い感じではなく、フレッシュな梨とかのみずみずしいさわやかさを感じます。

しつこさがないので、とても清潔感があり好感が持てる香りです。

サオリ
これ以外の柔軟剤を使うと「なんか臭い(においが気に入らない)」と言われるので、何年もリピ買いしています。

ホームページはこちら≫フレアフレグランスとは

まとめ:同棲生活は心地いい洗濯物の香りで二人が幸せになれますように

同棲生活開始時に、まさか洗濯洗剤(柔軟剤)の香りのことで悩むとは思ってもみませんでした!
でも、 においって人を心地よくしてくれる反面、不快にすることだってありますよね。

男女で香りの好みは全く違うと思いますが、お互いが心地よく暮らしていくためには洗剤選びはとても重要だと感じました。

私のこの体験がどなたかのお役に立てば嬉しいなと思います。

関連記事≫「雨でサンルームの洗濯物が乾かない時に使える方法&家電」

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる